私の庭、タントのごはん。
2013.05.06 Monday

王蟲は植物の根っこを食い荒らしたり
植えてある球根なんかにも潜り込んで喰ってしまうから
私にとっては害虫なのですが
コドモーラが幼少期、手に乗せてコロコロコロコロ
丸まる様が面白いって遊んでもらったから
むやみに殺生できず、イヤイヤ共存しています。
草むらにチョロチョロしているのがいるので
よく見たら仔カマキリ!!
今年も我が庭に発生しています。
ごんぞは大のカマキラーなので、熱烈歓迎ッッ♪
蜘蛛も好きよ♪♪♪

ベランダガーデンのクローバーがモッサモサしてきたので
すこし刈ってタントにあげました。
タント、マメ科の植物大好きね!
クローバーに葛にアルファルファ。
アルファ牧草は赤ちゃん用だから、タントには高カロリーです。
見ていて気持ちいいほど食い付きがいいのだけど
成体にはあまり良くないからもう暫くあげてません。
葛は夏まで待っててね。

バニーテールの葉がとても生き生きしています。
エノコログサ(通称ねこじゃらし・うさ食可能)の仲間だから
少しだけタントに見せました。
匂いを嗅がせたらもの凄く反応!
くれよくれよと、リンゴをねだるのと同じくらいに。
スルスルスルって素麺みたいに食べちゃった☆
そんなに好んで食べるなら、来季はもっと増やそうか?
タントガーデン、おおきなプランターでも買いましょうかね♪
NATURE... comments(0) -