
雨降りのジメジメが続いたせいか
青カビが一気に増えて
「ひまらやん」の棲みかを攻撃しています。
多少の犠牲は覚悟とは、元締め・れおんさんには聞いていたけど…
大きな青カビの塊を取り除いて少し様子を見ていたら
ひまらやんの菌糸が侵入者を退治するように
囲んで返り撃ちをしているみたいです。
カビや菌の世界も、なかなかどうも面白い。


青カビを取り除いた後に、箸で底らへんまで突いてみたら
すごいすごい! 下までびっしり菌糸が届いています。
匂いもカビ臭くはなく、えのきだけの根元の匂いとおんなじ!!
これはもう立派にきのことして生きているんだね?
若い菌床を別宅に移し、仲間を増やそうと頑張ります。

ありがとう きのこ戦士ひまらやん。
いつもウチのチビたちを、見守ってくれてありがとうね!
戦士にも休息が必要だね。
故郷に帰ってゆっくり休んでおいでよ♪
♪♪♪ 真っ赤なマントをひるがえし
江戸川超えてひとっ飛び☆
笠から飛び出すミラクルパワー
きのこの源 元気のパワー
この世にカビがはびこる限り
僕はどこへも飛んでくよ!
がんばれ ぼくらのひまらやん
いつかは憧れ アガリスク
『ひまらやんのうた』 作詞:ごんぞ 作曲:テケトーに歌ってね
ということで、お隣ギョートク星雲の
れおんさんちに
ひまらやんは旅立ったのでした〜。
あちらでは、いろんなきのこたちと楽しく暮らしてね♪

はらぺこミケコは、今日もごはんをねだりに来る・・・

「おっかーん、窓開けないでよ〜ッッ!!」
ここんとこソワソワで、ゆっくり昼寝が出来ないタントです。
ブログランキングに参加しています
